2009年12月12日
地球温暖化
香港島よりも大きな氷山が南極海からオーストラリア大陸に向かって漂流してい
ることが、米航空宇宙局(NASA)の衛星写真で確認された。南極海では先月
から大量の氷山流出が起きており、地球温暖化が影響しているとの指摘も出てい
る。AFP通信によると、確認された氷山は面積約140平方キロで、日本の伊
豆大島の約1.5倍、香港島の約1.7倍の大きさ。豪州南方1700キロの洋
上を漂流している。豪南極局の専門家は、「これほど巨大な氷山の漂流は恐らく
大型帆船の時代(19世紀)以来」と話している。南極海では先月中旬から大量
の氷山流出が発生、ニュージーランド方向に漂流する数百の氷山が観測されてい
た。豪南極局では「温暖化が今のまま進めば、こうした現象が続くだろう」と指
摘している。これからの地球はどうなるのか?
ることが、米航空宇宙局(NASA)の衛星写真で確認された。南極海では先月
から大量の氷山流出が起きており、地球温暖化が影響しているとの指摘も出てい
る。AFP通信によると、確認された氷山は面積約140平方キロで、日本の伊
豆大島の約1.5倍、香港島の約1.7倍の大きさ。豪州南方1700キロの洋
上を漂流している。豪南極局の専門家は、「これほど巨大な氷山の漂流は恐らく
大型帆船の時代(19世紀)以来」と話している。南極海では先月中旬から大量
の氷山流出が発生、ニュージーランド方向に漂流する数百の氷山が観測されてい
た。豪南極局では「温暖化が今のまま進めば、こうした現象が続くだろう」と指
摘している。これからの地球はどうなるのか?
Posted by xooxoo at 10:39
│サイエンス