薄型テレビの小型モデル

xooxoo

2010年01月26日 13:19

 電機メーカー各社が、薄型テレビの小型モデルに力を注いでいる。

省エネ家電の購入を促す政府の「エコポイント制度」の後押しで主力

機種の販売が伸びている勢いを受け“2台目需要”を取り込むほか、

就職や新入学で一人暮らしの需要が見込める春商戦を視野に入れるた

めだ。カラフルな機種や持ち運び可能なものが中心となっている。ソ

ニーは2月25日、発光ダイオード(LED)搭載の主力機種ととも

に22~32型の新機種「ブラビア EX300」を売り出す。イン

ターネット配信サービス「ユーチューブ」やデジタルカメラの写真を

取り込む機能を付けるなど、「多くの機能を盛り込んだ」(担当者)

のが売りだ。これに先立ち、東芝はLEDを搭載したDVDプレーヤ

ー内蔵の12型ポータブル液晶テレビ「ポータロウ」を2月10日に

発売。薄型テレビで国内シェア首位のシャープも2月5日、20型新

機種「アクオス NE」を投入する。今は薄型テレビが当たり前です

ね。

関連記事