2009年12月17日
お年寄りの安否確認
誰に看取られることなく亡くなり、数日たってやっと分かる。そんなケース
を出さないためにと、ひとり暮らし高齢者が多い福知山市の南部にある自治会
は11日、希望者に造花を配って回った。朝起きたら玄関に掲げ、元気なことを
知らせるサインにする。この自治会でも、しばらく前には、死後数日たって発
見されたケースがあるなど、お年寄りの安否確認は大きな課題になっている。
そこで3年前から、希望者に造花を届け、毎日起きたら掲げてもらうようにし
て来た。3年たって色があせてきたこともあって、新しい造花を配り、併せて
声かけをして回ることになった。約200世帯のうち、対象は重度身体障害者
を含め51世帯。造花が出ている家は自治会の人たちが常時、重点的に防犯上の
見守りをしている。お年寄りは大事にしないとね。
を出さないためにと、ひとり暮らし高齢者が多い福知山市の南部にある自治会
は11日、希望者に造花を配って回った。朝起きたら玄関に掲げ、元気なことを
知らせるサインにする。この自治会でも、しばらく前には、死後数日たって発
見されたケースがあるなど、お年寄りの安否確認は大きな課題になっている。
そこで3年前から、希望者に造花を届け、毎日起きたら掲げてもらうようにし
て来た。3年たって色があせてきたこともあって、新しい造花を配り、併せて
声かけをして回ることになった。約200世帯のうち、対象は重度身体障害者
を含め51世帯。造花が出ている家は自治会の人たちが常時、重点的に防犯上の
見守りをしている。お年寄りは大事にしないとね。
Posted by xooxoo at 11:11
│地域